日々の活動
2012.08.26
被災地にボランティア
東日本大震災から2年が経過。ボランティアの内容も変化してきています。仮設住宅での炊き出し支援で被災者の方々に一服の休息を!本市から社会福祉協議会による2回目のボランティアバスが運行されました。ボラバス運行を議会で初提案して実現!
!
2012.08.26
東日本大震災から2年が経過。ボランティアの内容も変化してきています。仮設住宅での炊き出し支援で被災者の方々に一服の休息を!本市から社会福祉協議会による2回目のボランティアバスが運行されました。ボラバス運行を議会で初提案して実現!
!
«8月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
〒212-0055
川崎市幸区南加瀬